沿革
1960年〜80年 | ||
---|---|---|
1964年(昭和39年) | 5月 | 滋賀ナショナル特品販売(株)を大津市と能登川町に開設 |
1965年(昭和40年) | 9月 | 本社を大津市木下町に新築移転 |
1967年(昭和42年) | 3月 | 「滋賀特機株式会社」に社名を変更 |
1968年(昭和43年) | 11月 | 彦根市古沢町に彦根営業所開設 |
1971年(昭和46年) | 5月 | 高島郡(高島市)安曇川町に高島営業所を開設 |
8月 | 甲賀郡(甲賀市)水口町に水口営業所を開設 | |
12月 | 営業所別 内部独立採算制の導入、地域密着を推進する | |
1975年(昭和50年) | 12月 | 東洋エンジニア株式会社を工事・サービス部門として設立 大津市におの浜に本社新築 |
1976年(昭和51年) | 3月 | 長浜市営司町に長浜営業所を開設 |
1977年(昭和52年) | 2月 | 守山市岡町に守山営業所を開設 |
8月 | 京都市山科区に初の県外拠点となる山科営業所を開設 | |
1979年(昭和54年) | 10月 | 中堀商事株式会社を当社の不動産管理会社として設立 |
1980年(昭和55年) | 9月 | 八日市市(東近江市)小脇町に八日市営業所を開設 |
1980年~2000年 | ||
1981年(昭和56年) | 9月 | 福井県小浜市に小浜営業所を開設 |
1984年(昭和59年) | 7月 | 家電専門営業所を開設 |
1985年(昭和60年) | 9月 | 福井県敦賀市に敦賀営業所開設 三重県上野市(伊賀市)に上野営業所開設 中堀電商株式会社設立 |
1986年(昭和61年) | 5月 | 社長中堀吉三が、取締役会長に、取締役社長に中堀浩三が就任する |
1987年(昭和62年) | 3月 | 京都市伏見区に寺内物産より営業権譲渡受け中営業所を開設 |
6月 | 福井県 和光物産株式会社と業務提携 | |
1990年(平成2年) | 5月 | 和光物産株式会社より営業権譲渡受けワコー電機株式会社設立 |
1991年(平成3年) | 5月 | 宇治市伊勢田に南営業所開設 福井県武生市にワコー電機(株) 武生営業所開設 |
8月 | 本社新社屋が完成 | |
1992年(平成4年) | 12月 | 滋賀銀行で第一回私募債発行 |
1993年(平成5年) | 9月 | 三重県鈴鹿市に中堀電商(株)鈴鹿営業所開設 |
1997年(平成9年) | 8月 | 従業員退職金の全額を適格年金制度へ移行 |
1998年(平成10年) | 3月 | 堀川電機株式会社より営業権譲受け株式会社ほりでん設立 |
12月 | 近江八幡市市井町に近江八幡営業所開設 | |
2000年~ | ||
2002年(平成14年) | 11月 | ISO9001:2000取得 |
2004年(平成16年) | 7月 | ISO14001取得 |
2006年(平成18年) | 1月 | 社長・中堀浩三が取締役会長に、上野和男が取締役社長に就任 |
5月 | 新・エネルギーシステム株式会社設立 | |
11月 | 株式会社京都システムエンジニアリングと業務提携 | |
2007年(平成19年) | 12月 | 本社倉庫・大津営業所改築(12/19竣工) 産機京都営業所を開設 |
2008年(平成20年) | 11月 | (株)ほりでん 西営業所 開設 |
2012年(平成24年) | 1月 | 社長・上野和男が相談役に、専務・中堀敏信が取締役社長に就任 |
2013年(平成25年) | 12月 | (株)ほりでん 上営業所 新築移転 |
2014年(平成26年) | 2月 | 50周年記念事業の社会貢献活動として、防犯カメラ250台を滋賀県警察本部に寄贈 |
4月 | 平成26年春の褒章において、中堀浩三が藍綬褒章を受章(中小企業振興功績) | |
5月 | 『設立50周年並びに藍綬褒章受章感謝の会』をプリンスホテルにて開催 | |
6月 | 50周年記念株式倍額増資9360万円を実行 | |
9月 | 中堀電商(株) 四日市営業所 開設 | |
2015年(平成27年) | 3月 | 社会貢献活動として,滋賀県へ防犯カメラ100台を寄贈 |
5月 | エネマネ事業者に認定される | |
11月 | 滋賀県蒲生郡に日野太陽光発電所を開設(1.7MW) | |
2016年(平成28年) | 1月 | 東洋エンジニア 東京事務所を開設 |
3月 | (株)ほりでん 西営業所 新築移転 新・エネルギーシステム営業所 移転(日野町河原) |
|
6月 | 会長・中堀浩三が相談役に、副会長・中堀佐一郎が会長に就任 | |
2017年(平成29年) | 7月 | 長浜営業所 新築移転 |
2018年(平成30年) | 6月 | JUAVAC ドローン エキスパート アカデミー 滋賀校が開校 |
2019年(平成31年) | 3月 | 大津市災害協定締結『無人航空機(ドローン)運用』 |
4月 | 社会貢献活動として、滋賀県へ防犯カメラ55台を寄贈(累計555台) | |
2019年(令和元年) | ||
9月 | 滋賀特機(株) 大垣営業所を開設 東洋エンジニア(株) 東洋大垣営業所を開設 |
|
10月 | 新・エネルギーシステム(株) システムエナジー営業所が移転 | |
2020年(令和2年) | 8月 | ドローン営業所がピエリ守山に移転 ドローンストア&スクール『Sky・D・Lake』をピエリ守山にオープン |
8月 | ハウジング営業所が守山に移転 | |
2021年(令和3年) | 3月 | 滋賀特機㈱ 守山営業所、東洋エンジニア㈱ 住建営業所 新築移転 新エネルギーシステム㈱ ホームエナジー営業所が守山に移転 |
12月 | 東洋エンジニア㈱ 東京支店が千代田区に移転 | |
2022年(令和4年) | 9月 | 東洋エンジニア㈱ ドローン福島サテライトオフィス 開設 |
11月 | 中堀電商㈱ 四日市営業所 新築移転 |